目次
第一部 日中環境ビジネスをめぐる近況
1-1.中国環境ビジネスは本格拡大
拡大する環境投資と環境インフラ整備状況
中国の環境分野12次五ヵ年計画
環境分野の新たな五ヵ年計画(行動計画)
個別事例:大気汚染防止五ヵ年計画の構成
一部環境「12五」目標
1-2.日中環境交流・協力は回復期
第二部 有望な中国環境ビジネス分野
2-1.ビジネスチャンスある分野の見分け方
2-2.有望な分野
第三部 対中環境ビジネスが困難な原因
3-0.中国環境ビジネスが困難な原因
3-1.環境事業の分野やビジネスモデルの多様性
3-2.環境ビジネスは規制ビジネス
3-3.日本企業の勉強不足
第四部 中国環境ビジネスの具体的攻略法
4-0.中国環境ビジネス攻略法 概略
大きく2種ある販路開拓方法
4-1.基礎事項
4-1-1.先入観を排して中国を徹底研究し、日本ビジネスの感覚を脱すべし
4-1-2.中国で重要な人脈「関係」も注意点多し
4-1-3.市場・技術・産業動向を把握
4-1-4.環境分野の行政組織、研究機関、業界団体
環境法令策定過程
研究機関との連携は重要も背景を調べるべし
主な環境科学研究機関
環境分野の業界団体 一部例
4-1-5.コンサルの必要性・選び方
理系出身者が勘違いしがちな「いい技術さえあればうまくいく」
中国のコンサルタントはリスク多し
4-1-6.中国ビジネス上のリスク
4-1-7.中国環境ビジネスに予算必要
4-2.市場調査/FS (略)
4-3.戦略作成:ビジネスモデルの構築
4-3-1.協力相手は慎重に選ぶ
4-3-2.展開する地域と分野
4-4.戦略実行
4-4-1.提携先候補リストアップと提携先選定
候補先企業への信用調査
4-4-2.中国市場に合わせたカスタマイズ
4-4-3.重要な最初の実績
4-4-4.日系団体との連携
4-4-5.盲点となる通訳の重要性
4-4-6.技術コピー、知財対策
4-4-7.代理店方式の注意点
4-5.広報宣伝と開拓
4-5-1.情報収集と情報発信
4-5-2.展示会やマッチングセミナー
中国の見本市の現況
環境展の特徴とその選定方法
JCESC推奨の環境展リスト
出展支援プログラム
事前の簡易市場調査と戦略作り
4-5-3.具体的交渉時の注意点
第五部 当社業務紹介 |